広大な光が丘公園で自然を満喫♪光が丘駅の住みやすさは?
都心のさまざまな「駅」に焦点を当て、その周辺エリアの住みやすさや街の便利な情報をお届けしている「タウン情報」へようこそ!
今回はすっかりおなじみとなった「都営大江戸線」から「光が丘駅」をお送りします。
この「光が丘駅」は、現在の「郊外志向」の流れで人気沸騰中の「練馬区」において、当タウン情報がまた進出していなかったエリアの一角でもありますので、以前から待っていた方も少なくないのではないでしょうか?
光が丘の街並み
では、今回も「駅・街の歴史」からスタートしていきましょう!
今、このエリアで住まい購入を検討中の方へ特別なお知らせ
🔍【物件一覧をチェック】(別タブで開きます)
「光が丘駅」の駅・街の歴史
もうすでに「都営大江戸線」については皆さん織り込み済みでしょうから、このセクションにしては珍しく、即、駅の歴史をはじめてしまいましょう!
この「光が丘駅」が誕生したのは、この駅が属している路線である「都営大江戸線」の前身「都営12号線」デビューと同じ1991年(平成3年)のことでした。
光が丘駅A1出口
そして、その頃から変わらず「都営12号線→大江戸線」の「起点駅(もしくは終点駅)」としての重要な役目を担い続けています。
ただ、実はこの「起点駅」の役割が将来的に変わるかもしれず、現在もその計画に合わせて「すでに構築済み」となっている機構すらあるのです!
当タウン情報でも頻出している「交通政策審議会(旧都市交通審議会)」が2016年(平成28年)に行われた際(第198号)に「光が丘から大泉学園町−新座市(埼玉県)−清瀬市(東京都)−所沢市(埼玉)」の延伸計画がすでに答申されていたのだそう。
その証拠として、現在「光が丘駅」にある「引き上げ線」(本線に影響が出ないように折り返し運転や方向変換を可能とする側線のこと)は、本来であれば「本線」に対して設置すべき「引き上げ線」を、わざわざ「分岐線」の方へ設置しているのです。(=本線側はそのまま延伸先へ伸びている)
光が丘駅A4出口
これまで30年間保持してきた役割が、将来的になくなってしまうことを考えると残念ではありますが、逆を考えればそれだけ「本気の延伸計画」ということにもなりますので、この場でこの事実を知った皆さんも、今後の「光が丘駅」を取り巻く状況に注目していきましょう!
さて、続いては駅のある「練馬区光が丘」の歴史に迫っていきましょう!
この特徴的な地名ですが、どことなく「新しい雰囲気」を感じた人は少なくないかもしれません。
それもそのはず、この地域が正式に「光が丘」を名乗り始めたのは1969年(昭和44年)のことで、それ以前はなんと「米軍家族住宅」であった「グラントハイツ」だったのです。(さらにそれ以前の戦時中には「成増陸軍飛行場」として、かの「神風特攻隊」の出撃基地でもありました)
この時の「光が丘」は、現在のような「◯丁目」の形式ではなく、全域が「光が丘一番街区」に指定されていましたが、これは「グラントハイツ」が部分返還されていたことも関係しており、1977年(昭和52年)の全面返還、1983年(昭和58年)の住居表示を経て、現行の「光が丘一〜七丁目」へと至ります。
光が丘駅バス乗り場
ちなみに、街の歴史とはほぼ関係はありませんが、よくある間違いとして「グランドハイツ」という呼び名がありますが、これは半分正解で半分間違いであり、実は「グラントハイツ→グランドハイツ→グラントハイツ」と時期により呼び方が変わっているのだそうです。
しかし、元々は南北戦争時代の将軍(つまり軍人)であった第18代アメリカ大統領の「ユリシーズ・グラント」氏がその由来であり、「壮大」を意味する「グランド」ではありませんので、知識として頭の片隅にでもしまっておいてくださいね?
では、「光が丘」に関するお話はこれぐらいにして、次のセクションへまいりましょう!
光が丘駅周辺の街並み
光が丘駅周辺の商業施設
今回の「光が丘駅」エリアは、駅からすぐ目と鼻の先に大規模ショッピングモール「光が丘IMA」や、その敷地内にある「イオン練馬店」などがあるため、非常に買い物環境が充実しています。
光が丘IMA
イオン練馬店
これは前述の通りこのエリアの多くが「戦後接収された後に返還された地域」であることから、出店時の「用地取得」が比較的容易であり、取得できる範囲が広大であったが故の「恩恵」です。
光が丘IMAは2020年12月にリニューアルされ、新しいお店も増えました
屋外のスペースも多いため、比較的現在の「感染防止」にも対応可能なショッピングモールであるとも言えますので、ある意味「死角なし!」の状況でしょうね。
光が丘IMAカルディ
光が丘IMA光の広場
リヴィン光が丘
ただ、それらの理由から「大型店舗を抜けて住宅街に達する」までは、思いの外距離があり、混んでいるため毎日買い物に行くには少々骨が折れる「仕様」となっているので、実際このエリアに住む場合は注意が必要ですね。
今、このエリアで住まい購入を検討中の方へ特別なお知らせ
🔍【物件一覧をチェック】(別タブで開きます)
光が丘駅周辺の観光スポット
さて、今回の観光スポットは、このエリアと言えばほぼ大多数の人が思い浮かべるであろう「巨大公園」をご紹介しましょう。
実は当タウン情報初の観光スポット2度めの登場となる「都立光が丘公園」です!(前回は「地下鉄赤塚駅」の回で登場しています)
光が丘公園①
この公園は、敷地のほとんどが前述の「成増飛行場」の跡地なのですが、そんな飛行場譲りの広大な敷地はなんと「60.7ヘクタール」もの規模!
なんといっても、その規模に植えられているおよそ16,300本もの樹木が、訪れる人々を癒やしてくれる落ち着いた環境が最大の魅力でしょう!
さらには野球場や陸上競技場、テニスコートや少年サッカー場など「スポーツ公園」としての顔も併せ持ち、豊かな環境を生かしたデイキャンプ場やバーベキュー広場など屋外アミューズメント施設としての顔も持っています。
光が丘公園野球場
このエリアだけでなく、周辺エリアの人々にとっても重要な役割を担う「巨大公園」ですので、このエリアにお住まいでなくても一度は足を運んでみてくださいね?
光が丘公園②
都立光が丘公園
住所:練馬区光が丘4-1-1
※ご利用の際は事前にお問い合わせください。
光が丘駅周辺の住宅情報・街の情報
さて、最後のセクションは、今回登場した「光が丘駅」周辺エリアの住宅事情・住みやすさ情報をお届けしましょう。
光が丘郵便局
このエリア最大の特徴が「治安が非常に良く、買い物環境や自然・緑の豊富さなど「郊外志向」のファミリーに非常に適している」という点です。
もはやこのエリアが、主に「ファミリー向け」である点は、多くの人がごぞんじのはず。
なおかつ、駅周辺の充実度合いから見ても「郊外志向」へシフトしている現在の市場においては「人気とならない理由が見いだせない」ほど優れた住環境を備えています。
光が丘体育館
ただし、少し残念なのは「都営大江戸線の単線のみ利用可能だが、新宿や渋谷、池袋などの主要駅まで概ね30分以上かかってしまう」というアクセス性でしょう。
とはいえ現在の「リモートワークの普及」を考えると、将来的には「少々アクセス性は乏しくても、極上の住環境と天秤にすれば問題ないレベル」という価値観が主流になっていくはずですし、そうなればまさかの「暴騰」という結末もありうるかもしれません。
しかし、注意が必要なのはその土地柄からか、物件に関しては「大型マンション」がメインとなっており、エリアにもよりますが新築・中古問わず「一軒家」の物件が乏しい状況です。
住宅地や物件の数は豊富であっても、このような要因から「お眼鏡にかなう物件は少ない」状況も考えられますので、まずは当社までご相談を!
光が丘区民センター
光が丘春の風小学校
光が丘第二中学校
オマケに「治安面」のお話をしていくと、現状ではこのエリアは非常に治安の良いエリアとなっていますが、比較的人目が多い「ファミリー向けエリア」であることもその一因であるため、今後人気が沸騰したとしても急激に治安が悪くなるようなことはありえませんのでご安心ください。
・お気軽にお問い合わせください ~専門スタッフが丁寧に対応します~
極上の利便性と落ち着いた雰囲気を持つ「光が丘駅」周辺エリアにご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽におうち不動産までご相談ください。
専門スタッフが丁寧に対応し、あなたの理想の物件探しをサポートいたします。
【周辺関連情報】
・地下鉄赤塚駅は3路線利用できてファミリーにも単身者にもおすすめ!
-
-
-
光が丘駅周辺地図
-
-
光が丘駅周辺の学区域情報
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kyoiku/shochu/gakkuiki/index.html
(練馬区役所ホームページ)
-
光が丘で利用できる路線
都営大江戸線 「光が丘駅」
戸建て(新築戸建て・中古戸建て)でもマンション(中古マンション・リノベーションマンション)でも、お客様のご希望条件に合わせて多数ご紹介できます!東京23区を中心に首都圏で気になる物件が あればご相談下さい。
現在公開中の物件検索はこちらから
(2024年7月追記)
-