買いたい方こちら 売りたい方こちら

仲介手数料無料のおうち不動産株式会社。東京23区を中心に戸建て(新築,中古)・中古マンション・リノベーションマンションをご案内。安心取引のための税務・法務も充実サポート!

  • Twitter
  • facebook
03-6907-3633
受付時間 10:00~19:00
毎週水曜日 定休
メールでのお問い合わせ
24時間365日受付対応

板橋区 (23区)Itabashi-ku

「成増駅」は東武東上線の中でも非常に人気が高くなっているエリア

今回のタウン情報は、以前東京メトロ副都心線「地下鉄成増駅」の回に引き続き、「成増エリア編Vol.2」となる、東武東上線「成増駅をお送りします!

もちろん、お約束した通り、エリアがカブる「地下鉄成増駅」とはまた別の、知って得する新鮮な情報でお届けしますよ?

 

東武東上線の沿線エリアの中でも、非常に人気が高くなっている地域だけに、皆さまの住まい探しにおいて、少しでもこのタウン情報がお役に立てるよう、今回もお送りいたします!

それでは、いつもの通り、駅と街の歴史から。

 


成増駅南口

 

こちらのエリアが気になる方はお気軽にお問い合わせください
(お問い合わせページが別タブで開きます)

 

「成増駅」周辺の駅・街の歴史

 

さて、何度かこれまでもお話してきた通り、この「成増駅」擁する東武東上線は、日本の大手私鉄会社の中でも「最古」の歴史を持っています。

もちろん、この「成増駅」もその開業は古く、1914年(大正3年)と100歳を越えるご長寿なんですね。(「東上鉄道」の開業時からある駅のひとつ)

 

ただしこの駅、建築された場所が北側と南側で「最大7mの大きな高低差がある」ため(北側が大きく落ち込んだ形)、現在、見る角度によっては「地下駅」も同然のルックスになってしまっています。

創業当時から考えれば、近代化による駅施設自体の増加(複線化も影響)はもちろん想定されていませんでした。単に「歴史が長ければ良いというものではない」一例を表しているエピソードですね。

 


成増駅付近を走る東武東上線

 

そんな「成増駅」に、最初の大きな動きがあったのが1920年(大正9年)。

 

この年、以前から計画されていた「東上鉄道」と「東武鉄道」の合併により、路線の母体となる鉄道会社が「東武鉄道」となるのです。

(対等合併で「東武鉄道」の会社名を存続させた)

 

その後、1935年(昭和10年)には複線化を終え、ここから長期にわたり安定した歴史を築き上げます。

 

1945年(昭和20年)の「東京大空襲」においても、「池袋駅」をはじめさまざまな駅が被害を被る中、「成増駅」には大きな被害もなく無事だったそう。

(「東武堀之内駅」「金井窪駅」などは被害が大きく、そのまま廃止されたほど)

 

その後、1983年(昭和58年)には「地下鉄成増駅(当時は「営団成増駅」)」開業を迎え、現在知られている「成増駅前」が形成されていったわけです。

 


地下鉄成増駅5番出口

 

と、このままうまい具合に駅から街の歴史にシフトしていきましょうか。

 

この駅が存在するのは「板橋区成増二丁目」ですが、この「成増」の地名の由来は「地下鉄成増駅」の回でもご紹介しました。

が、今回はそれとは異なる地名の由来(の一説)に触れてみましょう。

 

実はこの土地、江戸時代に甲州(武田信玄でおなじみの「甲斐国」、今の山梨県)から、武田氏の滅亡に伴い移住した「田中氏」の子孫、「田中左京成益(たなかさきょうなります)」によって開発された、と言われているのですが、この名前の「成益」が転じて「成増」となった、とも言われているのです。

この「成益」、医術に優れていたという説もあり、近隣の村からも患者が押し寄せるほどの腕だったとか。ひょっとしたら「治ります」が「成増」になったなんてことは…ありませんよね?

 

そんなダジャレはさておき、江戸から明治へ時代が動いた直後の1871年(明治3年)、この「成増」を擁する「赤塚村」は「浦和県(現在の埼玉県)」から「東京府」へと編入されることとなりました。

その後、1932年(昭和7年)の「東京市」編入を境に「板橋区」が発足しますが、この当時の「板橋区」は現在のそれよりも広大であり、1947年(昭和22年)に分区した「練馬区」を含んでいたほどでした。

 

そんな経緯があった「成増」、元々は「赤塚」の一地域からその名の様に「成り増す」形で発展を遂げてきた地域なんですね。

 


成増駅北口

 

こちらのエリアで住まい購入を検討されている方へ
(現在公開中の当エリア物件一覧が別タブ・ページで開きます)

 

成増駅周辺の商業施設

 

以前「地下鉄成増駅」の回では、駅が存在する地域(東上線の「成増駅」から見て南口側)を中心に商業施設をご紹介しましたが、今回は駅の北口側にスポットを当ててお届けしていきましょう。

この駅、南口だけでなく北口側にもバスロータリーが存在するので、両方とも非常ににぎやかな雰囲気を持ちますが、この北口側は出口正面に鎮座するペデストリアンデッキのおかげか、かなり洗練された印象を受けます

 


北口のペストリアンデッキ

 

そんな北口側の中心となるのが、スーパー「西友」と成増地域センターがまとまった複合施設「ACT(アクト)」です。

 


ACT(アクト成増)

 

このビルのスーパー「西友 成増店」は同店グループ内でも屈指の売り場面積を誇るだけでなく、B1Fと1Fの食料品・日用品売り場はなんと24時間営業!時間を問わず買い物ができる自由度の高さをも兼ね備えています。

 


西友 成増店

 

この他、駅前からお隣「埼玉県」の県境まで、600mもの長さを誇る「成増北口通り商店街」などを有しており、買い物における利便性に非常に優れたエリアと言えますね。

 


アリエス成増(北口すぐ)
「板橋区立成増図書館」や「成増アートギャラリー」、「板橋成増ヶ丘郵便局」などの公共施設や飲食店などが入る複合施設

 

FPがあなたの住宅購入をお手伝い!
(ファイナンシャルプランナーのご紹介ページが別タブで開きます)

 

成増駅周辺の観光スポット・公園施設

 

これまで「赤塚・成増」エリアで3回に渡り、さまざまな観光スポットをご紹介してきましたが、ネタ切れしないほどのスポットが豊富なのもこのエリアの特徴だったりします。

そんな中、今回の観光スポットは区内屈指の憩いの場となっている「赤塚城跡」をご紹介しましょう。

 


赤塚城跡①


赤塚城跡②

 

実はこちらの「赤塚城」、築城されたのはなんと室町時代の1456年のこととされていますが、異論もあり一番古い説ではあの「源頼朝」が挙兵(1190年)後に立ち寄ったとも言われているので、ひょっとすると鎌倉時代にまでさかのぼるほど歴史のあるお城。

 

城主であった「千葉 自胤(ちば よりたね)」は赤塚千葉氏の当主であり、北条市の有力家臣としても知られた人物でしたが、後の千葉家内の勢力闘争には勝利したものの、実質的には千葉氏(下総)の支配を奪われ、武蔵国に定着せざるを得なかった悲劇の武将です。(有名な「南総里見八犬伝」にも「千葉介自胤」として登場します)

 

この城跡を含め、現在「赤塚公園」としてかなり広大なエリアが整備されていますが、そもそもこの辺りは駅の立地の所でも紹介した通り「高低差が大きい」など地形的な起伏が大きい部分です。

 


赤塚公園①

 


赤塚公園②

 

そんなこともあり「戦のためのお城」であった場所ではありますが、かなりのどかな自然が展開されていて、現在では「積極的に遺構を楽しむ」よりも、穏やかな休日を過ごすにもってこいの場所としてオススメです!

 

見どころ、というか楽しめるポイントとしては、園内のため池ですね。

 


園内のため池

 

城には付き物のお堀を改良し、明治時代からは農業用水として使われてきたこのため池、都内では貴重な「釣り」が楽しめるだけでなく、周辺の木々や草花のための水源としても利用されています。

なおかつ、ため池周辺は日当たりが良く、「憩いの場」にもピッタリ!

 


「憩いの場」として休日は賑わっています

 

区民の中には、年々お花見シーズンをこの公園で過ごす方も多く、地元のみならず周辺地域からも足を運ぶ方も少なくない、絶好のスポットのひとつです。

 


板橋区立郷土資料館(赤塚城跡の近く)

 

成増駅周辺の地域の商店街情報

 

今回は、先ほども「商業施設」のセクションで触れた「成増北口通り商店街」をご紹介しましょう。

 


成増北口通り商店街①

 

起点となるのは、駅北口からかなり離れた場所にある「コナミスポーツクラブ」とされています、が、この地点での印象は「住宅街」の一言に尽きるほど。

 


コナミスポーツクラブ

 

しかし、進んでいくと住宅やマンションの合間に商店が立ち並んでおり、同じ「成増駅」近くの他の商店街とは全く異なった雰囲気です。

 

かつての「商店街」のテイストを持った、地域密着型の商店街となっていますので、実際に見て歩くことをオススメします!

きっと、お気に入りの一店が見つかるかもしれませんよ?

 


成増北口通り商店街②

 


成増北口通り商店街③

 

気になる物件・購入を検討中の物件をまとめて査定!
(購入査定フォームのページが別タブで開きます)

 

成増駅周辺の住宅情報・街の情報・住みやすさ

 

池袋が起点となる東上線にとって「東京最後の駅」である「成増駅」

隣の「和光市駅」からは有楽町線の乗り入れがあるため、並走する区間においてもこれが最後の駅です。

そんなこの駅周辺エリアの気になる住まい事情に迫ってみましょう!

 

このエリア最大の特徴は「住むために必要な要素がバランス良くまとまっている好立地」である点です。

 

アクセス性に関して言えば、「赤塚」地域の他の駅同様に「実質3路線(東部東上線・有楽町線・副都心線)が使用できる環境」を持っています。

しかも、隣の「下赤塚駅」とは異なり、TJライナーや快速急行以外の快速・急行・準急列車が停車するので、より便利な移動が可能です。

 

買い物環境においては、前述の通り全く申し分ない理想的な状況が揃っています。

特に駅前のスーパー「西友」の24時間営業がもたらす恩恵は絶大で、生活スタイルを選ばない万能さは実にオススメです!

 

「治安の良さ」に関しては、お隣の「下赤塚駅」エリアには一歩譲るものの、かなりの良さを長年キープしていることもあり、女性の一人暮らしスタートにはオススメのエリアとなっていますよ。

 


成増駅近くの川越街道

 

環境の良さから、多くの不動産関係者から都内のお住まい探しの大本命と目される「成増駅」周辺エリア。

機会があればぜひとも住んでみてはいかがでしょうか?

 

こちらのエリアが気になる方はお気軽にお問い合わせください
(お問い合わせページが別タブで開きます)

 

【周辺関連情報】

・すすめすべき極上エリア「地下鉄成増駅」の魅力とは!?

・有楽町線・副都心線の始発駅♪「和光市駅」の住みやすさとは!?

・地下鉄赤塚駅とは目と鼻の先の「下赤塚駅」の暮らしやすさは?

・地下鉄赤塚駅は3路線利用できてファミリーにも単身者にもおすすめ!

・最高の住環境!大泉学園駅の魅力とは!?

・板橋区 (23区)⼀覧

 

成増駅周辺地図

 

成増駅周辺の学区域情報

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/000/000388.html

(板橋区役所ホームページより)

成増で利用できる路線

東武東上線 「成増駅」
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増駅」
東京メトロ副都心線「地下鉄成増駅」

 

 

戸建て(新築戸建て・中古戸建て)でもマンション(中古マンション・リノベーションマンション)でも、お客様のご希望条件に合わせて多数ご紹介できます!東京23区を中心に首都圏で気になる物件が あればご相談下さい。

当エリアの公開中物件一覧はこちらから

 

(2024年4月・再追記)

  • 街の
    歴史
  • 観光
    スポット
  • 商業
    施設
  • 学校・
    学区情報

首都圏エリアでマイホームをお探しの方へ

様々な街の歴史や⽂化をご紹介!

住みたい街の意外な一面を知れるかも。

住みたい街のタウン情報

Town information

詳しくはこちら

気になる物件を4つのステップで査定(不動産購入)

おうち不動産の⼿数料無料査定はコチラ

(24時間365日受付対応)

無料査定はこちら