歩いて東京駅と銀座に行ける♪有楽町駅の住みやすさとは!?
都心のさまざまな「駅」に焦点を当て、その周辺エリアの住みやすさや便利な情報をお届けする「タウン情報」へようこそ!
今回は「住む所や物件なんてあるの?」と聞かれてしまうシリーズのひとつであるJR山手線「有楽町駅」周辺エリアが登場です。
優良物件豊富な千代田区で住まい探しはこちらから!
今、千代田区エリアで住まい購入を検討中の方へ特別なお知らせ
🔍【千代田区物件一覧をチェック】(別タブで開きます)
「有楽町で逢いましょう」なんていうキャッチフレーズ(かつて有楽町にあった「そごう東京店」のキャッチフレーズです)も今は昔、しかし、その繁栄は現在も続き都心の一大要所となっているエリアですが、その住まい事情に焦点を当てた記事などは非常に少ないようです。
では、さっそく駅・街の歴史のナビゲートからまいりましょう!
有楽町駅周辺
今、このエリアで住まい購入を検討中の方へ特別なお知らせ
🔍【物件一覧をチェック】(別タブで開きます)
「有楽町駅」の駅・街の歴史
唐突な書き出しかもしれませんが、皆さんは今回の「有楽町駅」と、お隣の「東京駅」の“距離感”が気になったことはありませんか?
正直、かなりの巨大駅となった「東京駅」から見れば、「有楽町駅は近すぎて、ある意味東京駅の一部みたいなもの」という位置づけになってしまうほど、2駅の距離は近づいています。(営業距離としては0.5マイル=約800m)
東京駅
しかし、意外に思えるかもしれませんが、駅としては「有楽町駅」の方が「先輩」です。(山手線としては「有楽町駅」も後発の部類に入るが)
そんな「有楽町駅」のデビューは1910年(明治43年)のこと。
現在のJR山手線のルーツのひとつであり、このタウン情報でもたびたびご紹介している「鉄道院」の「東海道本線」としてのものでした。
この「東海道本線」、明治時代の初期計画の段階では「『東京-大阪』間を結ぶ鉄道」という位置づけでありましたが、その一端を担うはずの「東京駅」は工事が大幅に遅れ、大正時代に入ってから(1914年)開業しています。
少し脱線しましたが、今回の主役「有楽町駅」に話を戻すと、デビュー当時は「京浜電車」と呼ばれていた現在の「京浜東北線」のみ停車する状態であり、「東京駅」が開業するまでの4年間のみ存在した幻の駅「呉服橋駅」との間をつなぐ、地味ながらも重要な役割を持っていました。
当時の「山手線」は現在のような「環状運転」ではなく「C字運転」でありましたが、「有楽町駅」(と「呉服橋駅」)により「実質的に東京駅付近(日本橋の辺り)までつながった」というわけです。
ここまで来れば、察しの良い方は、前述の“距離感”の正体が見えてきたことでしょう。
その正体とは、「工事が遅れていた『東京駅』を完成直後に『東海道本線』の起点駅にするため、『有楽町駅(と呉服橋駅)』を使って強引につなぐ必要があったから」ではないでしょうか?
しかし、その後「有楽町駅」は1923年(大正12年)の「関東大震災」、1945年(昭和20年)の空襲などにより、損傷や改札口の大破など受難を被ることとなりますが、実はこれらの受難が「街としての転機」につながります。
駅の歴史から、話を引き継ぐ形で街の歴史をご紹介していきましょう。
そもそもこの「有楽町」という名称は明治時代につけられたものですが、その由来は少々謎に満ちています。
「有楽町」がある「千代田区」によると、その名称はあの織田信長の弟である「織田長益(有楽斎)」が、徳川幕府によりこの地域に邸宅を与えられたことにちなんだもの、
となっている、のですが、そもそもこの「織田有楽斎」なる人物はその生涯のほとんどを関西方面で過ごしており、江戸に住んだこともなければ、邸宅を与えられた記録もないというようにかなり不可思議な状況なのです。(この方、時代の変化に応じて戦国時代の三英傑といわれる信長・秀吉・家康と仕える主君を変えていった、ある意味「バランス感覚」に優れた人物です)
と、由来はさておき、このエリアは江戸時代において数多くの大名屋敷が立ち並んでいた区域(時代劇で有名な「南町奉行所」もあった)であり、旧「東京市」時代は「東京市役所」も存在していたのですが、当時は文明開化のあおりをモロに受けた「オシャレでハイカラな近代化都市」でした。(同様の発展を遂げていた「銀座」の影響も強かったそうです)
しかし、前述の「関東大震災」以降は「日劇」や「東京宝塚劇場」などの劇場が増えていき「アミューズメントセンター」と呼ばれるようになります。
「東京宝塚劇場」の跡地にある「東京宝塚ビル」(Wikipediaより)
昭和に入ると、「有楽町」には毎日新聞(当時は東京日日新聞)をはじめ、報知・読売・朝日などそうそうたる新聞社が本社を置くようになり、俗にいう「インク街」としても知られていくようになっていきました。
ここで、二度目の受難である「太平洋戦争」です。
空襲により壊滅的被害を受けた「有楽町」には、戦後GHQ(連合国軍最高司令部)が置かれただけでなく、周辺の区域は連合国に接収されてしまい、闇取引が横行するなど荒れに荒れてしまいます。
1952年(昭和27年)になって、ようやく占領状態から回復した「有楽町」は、遅れを取り戻すべく急速に発展していきます。
冒頭で登場した「そごうデパート」が、この発展時期である1957年(昭和32年)に出店された際に使用したのが「有楽町で逢いましょう」だったわけです。
さらに、発展に拍車をかけたのが1964年(昭和39年)の「東京オリンピック」。
実は、現在「有楽町」を通る地下鉄「丸ノ内線」も当時オリンピックの開催に向け整備されたもののひとつであり、時を越えて現在につながる「デジャヴ」のようにも思えますね。
こうして私たちの知る「有楽町」の姿が形作られていったわけですが、そんな中、ひっそりとこの街から消えてしまったのが前述の「インク街」の様相。
理由は「街の発展」により次々と本社が手狭になっていったことと、交通の混雑により新聞の配送などに支障が出てきたことでした。
(出版業界が苦しくなっていると言われる昨今よでは、高い施設維持費も問題のひとつになっています)
あらゆる時代の先頭を走り続ける「有楽町」、激動の歴史は一旦ここまで。
では、歴史の話はこれぐらいにして、次のセクションへまいりましょう!
地下鉄有楽町駅出口
有楽町駅周辺の商業施設
以前ご紹介した「銀座」同様に、「有楽町」周辺の商業施設をご紹介するにはとてもスペースが足りませんが、その歴史からもわかるように「小売店よりも大型商業施設・デパートが充実している街」です。
そのため、日用品などの買い物環境においては少々難しい部分があり、お値段的にも割高となってしまうようです。
しかし、どうしてもスーパーで買い物を!というあなたには「肉のハナマサ銀座店」がオススメです。(「新橋駅」に向かう途中に位置しています)
24時間営業という点もありがたいですね。
このようにリーズナブルに日々のお買い物を楽しみたいあなたは「銀座」や「新橋」に足を伸ばす必要がありますよ。
有楽町マリオン
有楽町駅周辺の観光スポット
さて、今回の観光スポットは、前述のGHQが本部を置いた「第一生命保険本社」ビルを取り上げてみましょう。
「第一生命保険本社」ビル①
もちろん、現在は本社機能が優先されていますので、訪問には制限がありますが、ビルの1階には「第一生命ギャラリー」と「第一生命ミュージアム」が設置されており、閲覧が可能です。
展示内容は時期により変わりますが、GHQが接収していた当時の写真なども見ることができ、戦後の貴重な資料に触れ合える場所です。
(ビル自体、東京都の歴史的建造物に認定されています)
建っている場所はまさしく「皇居」の目と鼻の先。
あらためて「平和になった日本」を体感できるスポットだと思いますよ。
「第一生命保険本社」ビル②
「第一生命保険本社」ビル③
有楽町駅周辺の住宅情報・街の情報・住みやすさ
激動の歴史を経て、時代の象徴であり続ける「有楽町駅」周辺エリアですが、実際の住まい環境は果たしてどうでしょうか?
この地域の大きな特徴は「都心でも随一を誇る家賃の高さだが、値段に見合った環境が一挙に揃う」という点です。
もはやアクセス性に関してはいう必要が全くありません。
「歩いて東京駅に行ける環境」すら、このエリアなら実現できるほどですからね。
続いて、買い物環境ですが、これは注意が必要です。
当然の様に「物価が高い」エリアであるため、家賃と同様に一定水準以上の「財力」が日々の生活に求められます。
ただし、飲食店の豊富さをはじめ、遊ぶ場所に事欠かない環境であるため、通常の「一人暮らし」の概念を超越した生活を実現できる方であれば、他にはありえない日々を送ることができるでしょう。
(逆に、通常の暮らしを目指す方はこの場所を選ばない方が無難です)
ここまででもわかる通り、圧倒的に「単身者向け」のエリアであり、ワンルームでもその家賃は10万円を超えるでしょう。
そのため、皆無とはいいませんが、手頃な価格感で「ファミリー向け」の物件を探すことはかなり難しいと思われます。
有楽町の街並み
・お気軽にお問い合わせください ~専門スタッフが丁寧に対応します~
今後も話題の中心地であり続けること間違いなしの「有楽町駅」周辺エリア。
こちらにご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽におうち不動産までご相談ください。
専門スタッフが丁寧に対応し、あなたの理想の物件探しをサポートいたします。
【周辺「住みやすさ」情報】
治安の良さとハイソな雰囲気の高級住宅街「茗荷谷駅」の魅力とは!?
有楽町駅周辺地図
有楽町駅周辺の学区域情報
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/gakko/index.html
(千代田区のホームページ)
有楽町駅で利用できる路線
JR山手線・京浜東北線 「有楽町駅」
東京メトロ 有楽町線 「有楽町駅」
戸建て(新築戸建て・中古戸建て)でもマンション(中古マンション・リノベーションマンション)でも、お客様のご希望条件に合わせて多数ご紹介できます!東京23区を中心に首都圏で気になる物件が あればご相談下さい。
当エリアの公開中物件一覧はこちらから
(2024年9月追記)