トラブルを未然に防ぐため、住宅ローン契約締結~残代⾦の決済に⾄る前のこのタイミングで「購⼊物件の最終確認」を⾏います。当社担当スタッフも⽴ち会いの上での確認となりますのでご安心ください!
ここでは最終確認時にチェックすべきポイントをご紹介しておりますが、他にも疑問やお問い合わせなどございましたら、専門スタッフが丁寧に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
最終確認のポイント一覧
物件状況等報告書の記載内容 |
|
---|---|
設備表の記載内容 |
|
隣地との境界に関して |
|
その他 |
|
引っ越しの準備・スケジュールを確認
最終確認前に、引き渡し後の「引っ越し」に関するスケジュールもあらかじめ確定・把握しておきましょう。
また、購⼊した物件がリフォームを必要としている場合は、リフォーム⼯事の内容・⾦額も早急に決定・確定させる必要がありますのでご注意ください。(マンションなどの場合、⼯事開始の1ヶ月〜2週間前までに管理組合へ申請しなければならないケースも)
引っ越し1ヶ月前
引っ越し方法の検討と⼿配 |
|
---|---|
引っ越しの準備 |
|
学校の転校⼿続き |
|
引っ越し2週間前
荷造り |
|
---|---|
電話移転・郵便物転送 |
|
ライフライン (電気・ガス・水道) |
|
引っ越し1週間前~前日
役所への転居届 |
|
---|---|
⾷品などの処分・整理 |
|
引っ越し前日に⾏うこと |
|
当日・引っ越し後
引っ越し方法の検討と⼿配 |
|
---|---|
引っ越しの準備 |
|
学校の転校⼿続き |
|
余裕があるように感じていても、実際は引っ越しが近づくにつれて慌ただしくなるケースが多いようですが、これらの⼿配や⼿続きなどを「効率よく」⾏うためにも、上記のような「リスト」をあらかじめ作成しておき、それに基づいて進めていくと良いでしょう。(こちらのページをスマホで保存したり、プリントアウトするのも良いと思います)

ここまでくれば、後は残代⾦の決済と引き渡しを残すのみ。
いよいよ「はじめての不動産購入」も最後のステップを残すのみです!
まずはお気軽にご相談ください
この他にも、不動産取引に関するお悩みやご相談は、お気軽に当社までご連絡ください。
お客様のさまざまなお悩みを、不動産売買のプロが解決いたします。