東京都池袋のおうち不動産株式会社

売却活動・内覧などの準備

お客様と「媒介契約」を締結したら、早速「売却活動」の準備に取り掛かります。同様にこのタイミングで、今後増えてくる「内覧」のための準備も必要になってきますので、こちらのSTEPではあわせてご紹介いたしましょう。

第三者がご自宅を訪れる「内覧」の段階で、不安を感じる方も少なくないようですが、当社の専門スタッフが丁寧にサポートしますので、まずはお気軽にご相談ください。

スムーズな売却活動のために、日程を調整しましょう!

売却活動のために日程調整を

不動産購⼊希望者の多くは「週末」に内覧や⾒学したがるものです。
そのため、他の理由などにより「週末に予定が⼊る場合」は必ず事前にスタッフにお知らせください。
また現在物件が「空き家」となっている場合は「電気が使えるように」⼿配をしておく必要もありますのでご注意ください。

  • 週末に予定が⼊る場合は「必ず」事前に担当者へ連絡しましょう
  • 内覧時に電気が使えるように⼿配しましょう(物件が現在空き家の場合)

内覧当日までに準備しておくべきチェックリスト

購⼊希望者からの「内覧」依頼は、思いのほか突然やってくるものです。
直前になってから慌てて準備しているようでは、いい印象は持たれないかもしれません。

内覧の準備の中で重要なものをピックアップしましたので、早めに対応しておきましょう。

内覧準備チェックリスト

玄関・エントランス

内覧の第⼀印象は最も購⼊意欲に関係する箇所です。

  • 靴はきちんと下駄箱へ
  • 来客用スリッパはきちんと複数用意しましょう
  • 臭いなどこもりがちになりますので、こまめに消臭・換気する
水まわり(キッチンなど)

住まいの「使い勝⼿」を印象づけるのが水まわりです。

  • 水滴が残らないよう換気(拭き取るのがオススメです)
  • ゴミなどで汚れていないか︖髪の⽑など残っていないか?
  • バスルームも臭いがこもりやすい場所、換気は必須です!
室内

室内は「住みやすさ」を印象づけます。

  • カーテンは開け、照明はすべてつけておく
  • 室温は適温に調整、もちろん換気は必須です!
庭・バルコニーなど

事前に掃除しておきたい箇所です、雑草の処理も忘れずに

内覧イメージ

普段から気を付けてはいても、なぜか見落としてしまうことが誰にでもあるものです。

気ばかりが急いてしまう時もありますが、そんな時のお守り代わりとして、こちらのページをスマホで保存したり、プリントアウトするのも良いでしょう。

まずはお気軽にご相談ください

この他にも、不動産取引に関するお悩みやご相談は、お気軽に当社までご連絡ください。
お客様のさまざまなお悩みを、不動産売買のプロが解決いたします。

また、ご自宅を売却した場合の概算金額を知りたい方は「売却査定フォーム」をご利用ください!

ご自身の物件をすばやく査定!
「売却無料査定フォーム」をご活用ください
実務経験20年以上/豊富な実績安心サポート/成功事例多数!

お悩み解決!
不動産売買のプロに
ご相談ください

手頃な中古マンションを探している!築浅の中古物件を紹介して欲しい!収益が期待できる投資物件を教えて!リフォーム・リノベの実績がある専門家に相談したい!仲介手数料割引でより安く購入したい!所有物件を高値で売却したい!
おかげさまで売上好調